優れた包製適性を持つ 「ポリオレフィン」 (ポリエチレン、ポリプロピレン)を用いた製品です。用途も食品関連から電子機器の保護など幅広く用いられています。
緩衝材
緩衝材はその保護する梱包物によって形も材質も様々です。近年環境問題や資源の有効活用といったことから様々な素材が使用されています。コニパックではお客様のご利用に合わせてご提案いたします。お気軽にご相談ください。
●紙緩衝材 段ボールシートを用いた仕切りや緩衝材は発泡スチロールの代用品として、近年大変注目されております。 ご存知ですか!段ボールはリサイクル商品で、リサイクル率は90%以上と、環境にも大変貢献しているんですよ。
●発泡ポリエチレン 独立気泡を有するポリエチレン発砲シートは特に緩衝性に優れ、包装用ばかりでなく、断熱材、浮力材など、その用途は多岐にわたっています。
●エアーキャップ エアーキャップはポリエチレンフィルムで成形された気泡入緩衝材です。家具や機械などの梱包用途から、果実、薬剤用のクッションなど、幅広い利用範囲が注目を集めています。
●バラ緩衝材 主原料にコーンスターチを使用し、生分解(微生物による分解)により、自然を傷つけることなく、土に還る緩衝材や、燃焼カロリーが紙と同じく低いものまで様々なものがあります。形状も様々で 「詰める」、「敷く」、「巻く」、「包む」 と様々な使用方法が選択できます。
梱包用各種用品も取り扱っております。お気軽にご相談ください